こんにちは♡
季節はずれの夏日
と言われているだけあって
日中は暑い日が続いていますね!
さて、我が家には
もうすぐ2歳になる子がおり
「バイリンガル育児してるんですか?」
と聞かれることがあるので
今日はそれについて
少しshareしたいと思います!!
バイリンガル育児と一言に言っても
いろんなスタイルがあるようですが、、、
個人的にはバイリンガル育児に該当するのは
以下のパターンだと考えます。
@
(例えば英語と日本語の二か国語であれば)
父(母)親は英語で、母(父)親は日本語で
育児や生活全般を行ない
その中で自然に二か国語を身につける
A
(日本以外の国に住んでおり)
家庭内や家族間では日本語を使い
その他は現地の言語を使うことで
自然に二か国語を身につける
わたしの母国語が英語であったら
上の@を採用したかったのですが、、、
母国語ではなく、夫も日本人なので
中途半端にセミリンガル育児になるのが嫌で
とくに3歳までの育児に関しては
情緒発達の部分が大きいため
母国語で行なう方がより豊かな表現や
細かいニュアンスの語りかけが出来るので
基本的に育児も日常生活も日本語でしています。
その代わりに毎日英語に触れる時間を
1〜2時間は設けることと
暮らしや遊びの中で出てくる単語やフレーズは
できるだけ日本語と英語の両方で
発音するようにしています。
その結果、現在1歳10ヶ月(22ヶ月)で
英語での発話は
●A〜Zのフォニックス音と大文字の認識
●色(5.6色)
●1-10
●Let's go, Thank youなどのフレーズ
●英語の歌(20曲以上)
です。
もちろん早期教育で得るものや
英語耳の発達なども大切な要素ですが
いちばん重要なのは
"英語(を学ぶ)=楽しい"
というイメージを
子供に持たせることです。
レッスンでも同じことを心がけています。
親はこの意識さえ定着させれれば
その後は子供自身が学ぶ意欲に任せることが
出来ます◎
参考にしてみてください♡♡
現在の子供向けクラスの開講日時と空き状況はこちらです↓
月曜日10:30〜 英語あそび (空きあり)
月曜日16:20〜 幼児クラス
水曜日13:00〜 英語あそび (空きあり)
水曜日18:00〜 小学生クラス
木曜日16:15〜 小学生クラス (空きあり)
土曜日11:00〜 幼児クラス (空きあり)
土曜日13:00〜 小学生クラス
※火曜日、金曜日、土曜日の14時以降は出張レッスンとプライベートレッスン優先となります。
ご興味あるクラスや
ご都合が合うクラスがあれば
体験レッスンへのご参加お待ちしております!
ご予約はLINE@から
#愛知県 #豊橋市 #多米
#岩田 #小鷹野 #飯村
#英会話 #自宅英会話 #おうち英会話 #英会話スクール #英会話塾
#英語あそび #親子英会話
#幼児英会話 #早期教育
#キッズ英会話 #小学英語 #中学英語
#フォニックス #phonics
#英検対策
#トラベル英会話 #シニア英会話
#趣味 #おけいこ#習い事
#プライベートレッスン
#英会話初心者
#豊橋イベント #イベント豊橋
#ワークショップ #体験レッスン
#ワンコインレッスン